【天職がわかる】運命のナンバー
その人が、どのような運命を持って生まれているのかということを示すナンバーです。
運命に与えられている「課題」「生涯を通して目指していくもの」「課せられている役目」
自分のためだけでなく、何かのため、誰かのため、もっと大きなもののために生きていきたいと願う時、このナンバーからのメッセージが助けになります。
運命のナンバーは、名前をアルファベットで記し、それを数に当てはめて導き出します。
アルファベットと数の対応法、計算方法はこちらをご覧ください。
スポンサードサーチ
目次
運命のナンバーが「1」の人
先頭を切り、後進を導きます。
あなたの使命は、「始める」ことです。
自分で道を切り開いていかなければいけません。
勇敢な背中を見せることによって、更新を導くこともあなたの役割の一つです。
後輩が育つのを見ることは、あなたの喜びと自信につながるでしょう。
適職・天職として挙げられるのは、先頭に立って活躍できる仕事。
新しい分野、企画業務等、フリーランスの立場は、職種に関わらず、力を発揮しやすいでしょう。
運命のナンバーが「2」の人
人々を支え、助け。行く所々に話をもたらしていく人。
心の拠り所として頼られえたり、そうした立場になっていくほど、あなたの活躍の場は広がっていきます。
カウンセラーなどのように直接的に人を助けるのではなくても、あなたは人を支えることができます。
描いた絵画、言葉、あなたが行うことが、人の心を温めることができます。
人と「和」を結んでいくことは最大のテーマの一つ。
適職・天職は、関わる人や環境をうまく循環させるようサポートするコーディネーター、秘書、各種アドバイザー。
スポンサードサーチ
運命のナンバー「3」
ユーモアたっぷりに人々に生きる喜びを伝えることができる人。
世の中には、こんなに楽しいことが豊富でユーモアと光に満ちている。
そうしたメッセージを人間関係を通して人々に届けていくのが、あなたのこの人生の役割となります。
まずは、自分を喜ばせる「生きる喜び」を追求しましょう。
適職としては、人と関わる仕事、書いたり話したりする表現の仕事、プランナーなどが挙げられます。
運命のナンバー「4」
秩序と安定をもたらし、土台を作り上げます。
関わる人や、環境に秩序と安定感をもたらすことができます。
やって良いこと、悪いこと、
適材適所の人材の配置。
こうしたルールの設定、ポジショニングを行う組織者として
活躍することが、人生における役割です。
仲間との旅行の計画。
そんな場面でも、力を発揮することができます。
適職・転職の分野は、経理やマネージメント。建設・行政など。
スポンサードサーチ
運命のナンバー5
夢とロマンを体現し、人々の生命力を喚起。
自由を謳歌することが得意です。
やってみたいという衝動のままに進んでいく。
そんな自由で冒険的な生き方が向いていることでしょう。
人の心を勇気づけたり、人に夢やロマンを届ける役割の人もこの世には欠かせない存在です。
使命は「魅せること」
適職・天職は、エンターテイナー、スポーツ関係、旅行業など。年齢を理由にチャレンジを諦めないことが鍵です。
運命のナンバーが「6」の人
人々の「必要」に応える、サービス精神を発揮すること。
人々の快適な暮らしのため、無駄なく合理的に世の中が運営されていくようサービス精神を発揮していくことです。
肉体を使って奉仕をしたり、持っている知識を分け与えたり。
喜ばれたり感謝されたりすることで、心からやりがいと充足感を味わい、
生きているということを実感するでしょう。
サービス業、ボランティア活動、福祉事業に興味を向けるのも良いことです。
適職・転職は、セラピスト、医療関係、トリマーなどが挙げられます。
スポンサードサーチ
運命のナンバーが「7」の人
この世の疑問、不明瞭なことを明確にしていくことが得意です。
この世の中の、「わからない」を一掃していくこと。
探究心をもって、不思議なこと、不可解なこと、不明瞭なことを明らかにするのが、この人生における役割です。
人間の究極の疑問は、「なぜこの世に生まれたのか」かもしれ亜m線。
あなたの「知りたい」という欲求は「いきたい」ということお同じ重みを持ちます。
欲求に従った時、あなたの本当の運命が動き出すでしょう。
魂の成長へのチャレンジが、一つの使命と言えそうです。
適職・天職としては、研究職や学者、リサーチ業、医師などが挙げられます。
運命のナンバーが「8」の人
高い目標、今の課題をクリアにし、豊かさをもたらすことが得意です。
世の中に起こる数々のトラブルを効率よく処理し、その場に調和と利益をもたらしていくことです。
障害はやトラブルは、あなたの才能を活かしていく機会となります。
目の前の課題を乗り越えていくたび、あなたは地位と名誉、豊かさを手にすることができます。
力を手にし、さらに大きな仕事に取り組んでいくことになるでしょう。
適職・天職は、プロデューサーやディレクター、出版、不動産関係など。
運命のナンバーが「9」の人
世の人々のため、環境や世界の幸せのために尽くします。
人々の幸せのために働くことができる人。
家族や仲間だけでなく、多くの人々のためにエネルギーを注ぐとき、
あなたは使命感に燃えることでしょう。
人生のある時期、理不尽な目に遭うことがあるかもしれないですが、
それは、自分の使命に向かわせるための用意されたレッスンです。
適職・転職としては、福祉関係、カウンセラー、自然を保護する仕事、芸術家などが挙げられます。
運命のナンバーが「11」の人
人々に明るさや希望、気づきを届けていく人です。
人々に、「希望の光」を見せていくこと。
特に、行き先を見失っている人々には、あなたの言動や作品は、「希望の光」となるでしょう。
11はマスターナンバー。他の一桁の数よりも、課せられているミッションは大きいです。
人々に明るさを届けよう。という意識を持って取り組むことが大切です。
適職・転職は、スピリチュアルに関わる仕事、美術館系、作家、詩人などが挙げられます。
運命の数ナンバー「22」
世の中の歪みを改善し、人々が願う理想の世界を築いていきます。
人々の理想郷を築いていく。
人生のある時期、不遇の立場に追いやられることがあるかもしれません。
困難な目に遭う理由は明白で、社会に潜む歪みを正すべき使命があるからです。
改革のリーダーとして、立ち上がる勇気を持ちましょう。
適職・天職は、政治家、建築業、地球規模のプロジェクトなどが挙げられます。
ジョン・レノンの運命のナンバー
本名は、John Winston Lennon
数に当てはめると、
1+6+8+5+9+5+1+2+6+5+3+5+3+5+5+5+6+5=82 8+2=10 1+0=1
ナンバーは「1」
「始める」ことが彼の使命数。
ロックを世界に広め、東洋文化の光を当てました。
キリスト教に異議を唱え、反戦運動を突き進んでいました。
彼は、常に新しい分野に立って活躍し続けた人物です。
合わせて魂の道ナンバーも見ていくと、
1940年10月9日生まれ
1+9+4+0+1+0+9=24 2+4=6
6は優秀なフォロワー。
あれだけ歌で世界を魅了していた人物であるのに、
子供の誕生顔、5歳になるまで
家事育児を担当して活動を休んでいたことに驚きを隠せませんが、
この、6の性質があるために、
活動的なオノ・ヨーコを支える役割を進んで引き受けた部分がありそうです。
ま次回は、魂の形ナンバーを見ていきます。
また、このナンバーをジョンレノンさんがどのように活かしていたかを、紹介していきます。