平和とつながるコネクション・プラクティス
コネクション・プラクティスをご存知ですか。
コネクションプラクティスでは、「平和を生み出す、脳と心臓の使い方」を教えています。
開発者は、リタ・マリージョンソン。この「平和を生み出す、脳と心臓の使い方」はリタの著書、『完全につながる』の副題になっています。
コネクションプラクティスは、SEL(関係性と感情の学び)を習得する手段の一つです。
すでにコスタリカの学校の4万人以上の生徒がこのプラクティスを体験。
米国をはじめ各国の企業、非営利団体、学校、大学、宗教団体に広まっています。
コネクション・プラクティスの効果の一つは、共感し洞察を得る(自ら気づく)ことで、【関係性・感情の知性(SEI)】を築き、レジリエンス(柔軟性)を高めるというもの。
米国教育省の調査によると、子供達の学力向上が認められており、心の安定が、思考の明晰性に繋がり、良い効果があると立証されています。その他、落ち着きのない発達障害と診断を受ける児童への効果が見られるなど、多くの子供達への成果が認められている手法です。日本ではラスールジャパンが、学びを提供しています。
スポンサードサーチ
目次
コネクション・プラクティスの効果
- 過去や現在起こっている動揺するような出来事を客観的に見ることで、八方塞がりのような感覚からゆとりが生まれる。
- その時の感情に名前をつけることで、漠然とした不安やそわそわした状況が整理される。
- 感情につながる本当の願い(ニーズ)が明確になり、ニーズに基づいたリクエストや行動をとることで、自分にとって建設的な現実を創造できるようになる。
- 不用意な人との分断が減り、人間関係が円滑になる。
- ストレスが減り、心身ともにレジリエンス(回復力)が高まる
- 過去のトラウマを癒し、より一層生きやすさを感じられるようになる。
- クイックコヒーランス瞑想を行うことで、洞察(気づき)を得ることができる。
- コヒーランス(安定した心拍状態)を保つことで、思考が明晰になり、パフォーマンスが向上する。
コネクション・プラクティスの学び方

基礎コース
- つながりのプロセス
- つながりの道
- つながりの調停
1 つながりのプロセス
共感力を高めるNVC(非暴力コミュニケーション)と、洞察力を高める「クイック・コヒーランス・テクニック」を融合する方法を学びます。この二つを学ぶ相乗効果によって、自覚していなかった自分自身の本質的な望みに気づき、それを実現に導くスキルが学べます。
コネクション・プラクティスの根幹で、実践するほど多くの気づきと変化が生まれる、シンプルかつ奥深いコースです。
2 つながりの道
専用のツールを使って、自分と相手の「つながりのプロセス」を丁寧にたどる「つながりの道」を床の上に作ります。トレーナーの誘導とともに実際の出来事をふり返りながらその道を歩きます。最後に「統合された二人の道」を歩くことにより、共感と洞察の相乗効果によって、対立してしまった相手とのつながりを取り戻す、とてもパワフルなコースです。
3 つながりの調停
対立関係にある二者の間に調停者として介入し、その二者の間の心からのつながりを取り戻すためのスキルです。これを行うことで、調停者を含めその場に立ち会うすべての人の心に理解と共感が広がり、大きな気づきや感動とともに、対立以前よりさらに深い結びつきがもたらされることが多々あります。
コア
コネクション・プラクティス・コアは、基礎コースパート1(12時間)を6時間に凝縮してお伝えする短時間集中型のコースです。こちらの講座を受講する際は「コネクションプラクティスボード」という専用のツールが必須となります。
教育カリキュラム
教育カリキュラムは、子どもたちが生き生きと成長することを願って作られたプログラムです。
子どもたちが安心して安全に学べるように構築された「子ども向けのコース」と、子どもたちに伝えるための認定資格を得られる「大人向けのコース」から構成されています。
スポンサードサーチ
コネクション・プラクティスを伝えていくラスールになるには


コネクション・プラクティスのトレーナーは大きく分けて、2つの体系に分かれています。
・基礎コース・コアを教えられるトレーナー(二段階あります)
・子ども向けの教育カリキュラムを教えられるトレーナー
子ども向けの教育カリキュラムを教えられるトレーナーについては、こちらをご確認ください。
なつみのコネクション・プラクティス
現在ラスールを目指し、活動しています。
また教育カリキュラムの資格取得も目指しています。
コネクション・プラクティスは、「対立」が起こるあらゆる場面に有効な手法です。
ビジネス、教育、子育て、人間関係、トラウマを癒すことができる、世界を平和に導くスキルのひとつです。
1人でも多くの方に、コネクション・プラクティスの恩恵が広がるよう、行動し続けます。
セッションが可能になりましたら、ホームページで告知いたします。
応援のほど、よろしくお願いいたします。