大アルカナⅪ 正義 Justies

「正義」のシンボル・絵が象徴していること
- 剣と天秤・・・剣は力や懲罰の象徴、天秤は公平の象徴です。この2つの能力が、国家の運営にも、自分の人生のナビゲートにも必要でしょう。
- 2本の柱・・・2本の柱がここにも存在しています。陰陽という、両極なものの「中道」に存在する人物です。彼女が物事を偏りのない目で見つめることのできる、公平な人物であるということを示しているようです。
- 冠・・・中央に四角形の石があしらわれた冠は、聖なる力を内包する力と言われています。
- 目隠し・・・正義の女性は、目隠ししているデッキもあります。これは、彼女が外見など表面的なものにとらわれず、真実を見抜く力を持つことを表しています。
「正義」のキーワード
正義 責任 決断 原因と結果
正義らは、「公正さを求める」「倫理的な基準にかかった振る舞いをする」「法に関する事物に巻き込まれる」「正しいことを行う」ということが、連想されます。
責任は、「過去のツケと負債を返済する」「自分がしたことの釈明をする」「事実を認める」「するべきことをする」ということが、連想されます。
決断からは、「自分がもたらした結果を受け入れる」「自分がいかに今の状況を選んだかを知る」「カルマの影響に気づく」「出来事の間にあるつながりを見つける」ということが連想されます。
「正義」が正位置で出たとき
あなたの現状が、均衡、バランス、公平な扱い、正義に左右されることを示唆しています。
法的に望み通りの結果が得られます。公平に裁かれます。
きっちり、しっかり崩れないバランスを表しています。
物事はきちんと進んでいくでしょう。同時に二つのことを、バランスをとりながら安定した形で進められることも暗示しています。
感情の起伏がほとんど感じられないカードなので、恋愛においてはあまりロマンチックな展開は期待できません。ハラハラドキドキ、楽しい気持ちを求めている状況であれば、少々物足りなさを感じる状況を示しています。
「正義」が逆位置で出たとき
均衡が崩れ、どっちつかずな状況です。
状況不安定で、混迷に陥ります。
天秤がひっくり返って、バランスが大きく崩れてしまいます。どちらがいいのか、決断がつかずに優柔不断になったり、二つの物事を同時進行されて、どちらも中途半端になったりします。
あなたの現状が、不正、不公平、先入観、えこひいきを伴っていることを示唆しています。物事がバランスを欠いています。達観した方が良さそうです。
他者への対応が不誠実とみなされている可能性もあります。自分自身を、見直していくと良いかも知れません。
「正義」から読み取れること
このカードは、あなたに、今が何らかの判断を下すタイミングであるということを、教えてくれています。。
他人の意見に惑わされることはなく、構成かつ客観的な答えを出さなければいけません。
自らが「正しい」と信じた行動を起こす必要があります。
迷いが生じたら、規則や法などごく一般的なルールに基づいたり、ルールを扱う職業につく他社に助言したり、自分型らしいと思い込むなど、偏りのある行動は避けた方が良さそうです。
#正義 タロットの読み方 #タロット #大アルカナ #大アルカナ11