Safe Place OPEN STAR Written by Natsumi

大アルカナⅩⅨ  The Sun

FAMILY 占いカウンセリング

「太陽」のシンボル・絵が象徴していること

  • 子ども・・・子どもは若々しい生命エネルギーに溢れた存在です。このことから、占星術において子どもは、太陽の象徴だと考えられています。
  • ・・・旗が表すのは勝利という感覚です。またその旗を掲げているのが子どもであることから、「生きる喜び」そのものをこの旗や象徴しています。「死の旗」を象徴していた「死神」のカードとは対照的な内容になっています。馬と旗を合わせて、獅子座のシンボルを表していると言われています。獅子座は、太陽を守護性とする星座です。
  • 太陽の光線・・・太陽から飛び出しているのは、22本の光線です。カードの数字も含めて、22本の光線が放射されています。22は、カバラの生命の樹のパス(つなぎ)の数です。
  • ひまわり・・・ひまわりは、太陽を象徴する花です。4本描かれています。4には意味があり、世界を構成する4大元素(火地風水)を表しています。

「太陽」のキーワード

啓蒙 偉大さ 生命力 確信

啓蒙からは、「理解する」「カオスの背後にある意味」「洞察の新しいレベルへと到達する」ということが、連想されます。

偉大さは、「卓越する」「注目され抜きん出る」「栄光の瞬間がやってくる」ということが、連想されます。

生命力からは、「輝きを増す」「感激に満たされる」「喜びを実感する」ということが連想されます。

確信からは、「自由と解放を感じる」「真実の自分を誇りに思う」「成功できることを確信する」「自信がある」「自分の価値を信じる」ということが連想されます。

「太陽」が正位置で出たとき

ある期間の成功、達成、正しい評価、温かさ、幸福、人気、満足感を象徴しています。

ロマンス、結婚、想像、自己表現、子供の誕生、子孫と関連づけることができます。

屈託なく、明るく振る舞うことができる状況がやってきます。

きらきらした輝きが、あなたを幸せにしてくれそうです。

「太陽」には、成功や栄光という意味もありますが、精神性が高いカードであるため、実際には結果の位置に出ても、富などの成功とは結びつかないことがあります。ただ、明るい気持ちになれるのです。

形のない、名誉や名声を、得ることができそうです。

「太陽」が逆位置で出たとき

本来なら喜びや明確さを存分に大変できるはずなのに、何かが邪魔をしているようです。

過剰な自尊心を示すことがあります。

願いを否定されるような状況がやってくかもしれません。

沈んだ太陽が、「No」ということを告げています。

逆位置の方がエネルギーが強くなり、質問に対して、ノーという現実を教えています。

今期待している物事は、実現しにくいでしょう。

あなたを否定するような人物や、悪事を働く人を指し示すことがあります。

「太陽」から読み取れること

このカードが出た時は、生きる目的を見つけ出すことができていないかもしれません。

そのようなあなたに、「自分はこの道を行くのだ」という確信や、進んでいける喜び、自分らしく輝くことができる誇らしさを感じることができる未来を示してくれている可能性があります。。

努力を重ねてきた人に対しては、「成功」と呼べる結果が期待できそうです。

人々の注目を集め、賞賛される日が近いかもしれません。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。