大アルカナⅩⅩⅠ The World

「世界」のシンボル・絵が象徴していること
- 四隅の生き物・・・この天使は、七大天使のガブリエルであるとされています。聖書によると、世界の終わりが訪れた時、ガブリエルがラッパを吹き鳴らしながら、人々に最後の審判の時を知らせたのだそうです。
- 裸の女性・・・ラッパは「神からの呼びかけ」「告知」ということを示しています。
- マンドルラ・・・この山脈は、この先自分が超えていかなければならない境界性を表しています。山あり谷ありの試練が訪れるかもしれませんが、それを乗り越えてこそ、新たなステージへ辿り着くことができます。
- レムニスカート・・・棺桶は海に浮かんでいます。海は、人々が生まれる前にいた場所です。羊水を表すこともあります。死者たちは、母親の胎内から、もう一度生まれてくるということを象徴しています。
「世界」のキーワード
統合 完成 関わり合い 達成
統合からは、「全てが一つであることを感じる」「共同で行う」「同的な調和を実現する」「結びつける」「統合された状態を生み出す」ということが、連想されます。
完成するは、「ゴールに到達する」「成功する」「心からの望を達成する」ということが、連想されます。
関わり合いからは、「貢献する」「ヒーリング」「もてなしを与える」「天賦の才能を活かす」ということが連想されます。
達成感からは、「今を享受する」「人生の喜びを味わう」「心の平和を感じる」「満足感を得る」「やすらぎを見つける」「祝福を感じる」ということが連想されます。
「世界」が正位置で出たとき
他者への貢献と奉仕を象徴しています。
大きな野心の達成に近づいているか、強い欲望を満足させるための旅に出ようとしている状況を示しています。
自分の成長における重要な段階にきています。
成功の印とも言えるでしょう。
全タロット中、最良を示すカードです。
完成された世界がもたらす幸福感を示しています。
精神性の高いカードなので、富や社会的な成功など、俗的な成功とは関係なく出る場合があります。
「完成」という意味から、「何かの完了」を伝える場合もあります。物事の終わりにつながる場合でも、溢れる幸福感が伴ってきます。
「世界」が逆位置で出たとき
大事な目的地に向かう旅が妨げられていることを示しています。
自分を押しとどめているものを検証して、立ち向かうことが必要なときです。
惰性に流される未完成な状態を表しています。
悪い意味ではない「未完成」の状態です。
逆位置になっても、極端な悪い意味にはなりません。
新しいことにチャレンジする意味もなく、惰性に流されてしまう状態と言えるでしょう。
「どこか物足りなさ」を感じる程度で、それほそ悪い出来事は起こりません。
「世界」から読み取れること
このカードが出たら、ほっと胸を撫で下ろすことができます。
このカードは、あなたが今、一つのピーク、到達点に達する直前であること、教えれくれています。
この満足を感じることができたら、次の目標をもって進んでいきましょう。
あなたはさらに一回り大きく成長する、旅の中にいるということを、意識していきましょう。
タロットの読み方 #タロット #大アルカナ #大アルカナ21 #世界